それは、のどかな昼休み。
でも、その平穏さは突如として崩れ去ってしまうのです。
あたしは、只今準太と食事中。
春の屋上とは実にのどかなもので。
暖かい陽気。おいしいご飯。そして隣には大好きな準太。
これを幸せというのですね、神様。
あたしはイチゴオレをすすりながら、しみじみとそう思った。
そして何気なく蘇った、昨日生まれた疑問。
「ねー、”恋のABC”って何?」
・・・一瞬にして、空気が変わりました。
え?この疑問マズかった?何かマズい事だった?
準太は、一時停止したみたいに動きが止まっている。
おーい。あたしはそんなスイッチ押した覚えないぞー。
・・・なんか地雷を踏んだ感覚は大いにあるけど。まぁそれはあえて触れないことにしておく。
あたしはあたしの疑問を口に出しただけだ。何も悪い事はしていない。
なんて自己中心的な考えを展開していると、準太が我に返った。
あ、良かった。生きてた。
そう思った矢先、
「ちょっと!?どこでそんな卑猥な事を・・・っ!慎吾さんか!?慎吾さんだな!?」
突然慌てだした。
止まったり慌てたり忙しいな、準太は。
それに一つ分かったことがある。
”恋のABC”は、慎吾さんに関係のある卑猥な事だってこと。
なんだか一つ賢くなった気分だ。
お父さん、お母さん!あたしはまた一つ大人の階段を登ったよ!
なんて両親への報告もそこそこに、あたしは準太に返事を返す。
「なんかね、昨日テレビで言ってたんだけど意味分かんなくて。慎吾さんに聞いて分かるんなら聞きに行こうかなぁ。」
(くっそ・・・なんつーテレビだ・・・!後で苦情の電話してやる!)
ダメダメ!慎吾さんに聞くのだけは絶対ダメ!!・・・何されるか、分かったもんじゃない。」
一体何なのだろう。そんなに準太が反応するもの・・・
ダメだ、あたしには全く想像出来ない。
そこでふと、いい考えを思いついた。
「あ!じゃあ準太が教えてよ、恋のABC。」
「お前・・・っ!(そのセリフ、きわどい!)」
「だって分かんなくてモヤモヤするんだもん。ね?お願い!」
「・・・。分かったよ。」
「ありがとー準太っ!」
これで昨日からの疑問が解消される。
何かもう脳がアハ体験!・・・意味分かんないけど。
「あー・・・なんつーかその・・・まぁ・・・
やっぱ無理!言葉じゃ説明出来ねーから実践で行く!まずは・・・Aから、な。」
そう言った準太の頬が染まっていた意味を、あたしは3秒後に知ることとなる。
・・・触れた唇からは、かすかにイチゴオレの香りがした。
背伸びは禁物、恋のABC。
(「ねぇ。Aがキスなのは分かったけど、BとかCとかは?」)(「それは・・・また今度な」)